何年ぶりだろうか、凄く久しぶりにプラモデルを作った。
タミヤ模型は相変わらずディテールが細かい。
おまけに部品も非常に細かいので、ピンセットが必要になる。
しかし一番厄介なのが「デカール」だ。
水に浸して浮かせる独特のデカールなのだが、あまりにも小さいデカールが多い。
昔からタミヤはこうだったのだが、細かさが半端ではない。
写真のWRXについては運転席に消火器があるのだが、何とその消火器のデカールまである。
小さすぎて文字も殆ど判読できないほどだ。
いくらピンセットを使っても貼り付けは困難を極める(結局諦めた)。
本来は塗装までして完璧に仕上げたいのだが、組立てしまうとモチベーションは下がるのだ。
WRXの栄光は懐かしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿